大きな地図で見る

2015年01月03日

ダンスをとりいれて、子育てに役立てる

〜ダンスをとりいれて、子育てに役立てる〜


現在、学校でもダンス授業が必修化されています。

当スタジオのケイキ(子供)クラスの最年少は3才!

みんなハワイの音楽、タヒチの音楽が大好きです。

●挑戦力と達成感●
少し難しいステップが出来たときは「おー!」「すごーい!」とビックリ表現で気持ちを伝えています。
そうすると子どもたち、どんどん新しいことに挑戦したいと思うようになり、もっと驚かそうとしてくれます。
達成感を味わえるようにし、認め褒めることで自信につなげていきます。
●コミュニケーション能力●
自分以外の人と息を合わせてダンスをすることによりコミュニケーション能力が自然と身につきます。
一緒に同じ動きをすることで、周りに合わせることの大切さを学んでいきます。
年上の子は年下の子の面倒をみる。
年下の子は年上の子を目標にする。
そうして相手の事を思いやり豊かな心を育てます。

さぁ、今年も楽しく元気に笑顔で踊りましょうね♪♪♪



ケイキクラス
(月)16:00-17:00鎌田公民館
(月)16:00-17:00音楽天国
(月)17:00-18:00音楽天国
(金)16:00-17:00音楽天国
(土)10:00-11:00しみず
親子クラス
(土)13:30-15:00静岡駅南

Hula Halau O Makanani静岡校は、
ダンスを通してお子様の健やかな成長のささやかなお手伝いが出来れば…と考えております。
  • LINEで送る

Posted by YUKARI KOGETSU at 13:43│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ダンスをとりいれて、子育てに役立てる
    コメント(0)